top of page
ドキュメントにペ��ンと指を向ける
福岡県弁護士会所属

​しらがね法律事務所

​取り扱い分野

債務整理
 
​任意整理、破産申立、個人再生など複数の選択肢から依頼者の最善策となるよう、アドバイスいたします。当職はこれまで破産管財人として破産手続に関与した経験もございますので、債務整理手続きの終着点を見越した総合的なご助言も可能です。

​交通事故

​物損(修理費用等)並びに人損(治療費、慰謝料、休業損害等)の示談交渉・訴訟及び後遺障害等級認定申請など、交通事故によって発生し得る局面に対応可能です。事案によっては、当職自ら現地調査(写真撮影、計測等)し、依頼者に有利な証拠を作成します。

民事事件

 

未払賃料の請求、土地建物の明渡請求、不法行為に基づく損害賠償請求など、様々な法律問題についてのご相談ないしご依頼に対応可能です。また、法律上、相手方への請求が困難であることの見通しが立てば、懇切丁寧に、ご説明することも重要と考えております。法的解決ができないにもかかわらず、依頼者から着手金をいただくことはいたしません。

家事事件

離婚、養育費、財産分与、親権等の家族にまつわる法律問題全般について、示談交渉や調停手続といった複数の選択肢から最良策を提案いたします。また、相続放棄手続など相続に関するご助言も可能です。家事事件は特に依頼者の個別具体的な事情を考慮することが肝要ですので、いわゆる「マニュアル本」に載っていない解決策をご助言することもあります。

​刑事事件

 

​私選、国選問わず、相当数の刑事弁護対応(少年事件も含む)の経験がございます。被疑者・被告人の身柄解放(勾留に対する準抗告、保釈請求等)を目指すこと、又再犯を防止するための更生手段のアドバイスをすることも可能です。刑事事件において、更生手段を具体的に裁判所に提示することは、刑の減軽の観点から有利な情状となり得ます。

​その他トラブルの相談

 

一見すると「これは法律問題か?」と思われるトラブルも、実際は法的解決が可能な事案があります。当職の経験上、隣家騒音などのいわゆるご近所トラブルがこれに当てはまるように見受けられます。当職は過去に隣家騒音について調停での解決を方針決定した経験があります。先入観を持たず、一度、ご相談ください。

福岡県弁護士会 筑後部会所属

​たにもと  ゆうすけ

弁護士  谷本 祐輔​

プロフィール​​

福岡県大牟田市出身

福岡県立三池高校卒

同志社大学 法学部卒

愛知大学 法務研究科法務専攻卒

司法試験合格

最高裁判所司法研修所修了

大牟田市内法律事務所にて勤務​

2024年9月 しらがね法律事務所開設

ご挨拶

当職は平成30年1月に弁護士登録後、大牟田市内の総合法律事務所にて勤務弁護士として活動して参りました。そして令和6年9月に故郷である大牟田市内で独立開業しました。

当職の強みは、「現場主義」です。実際に事件現場等に足を運び、証拠を収集し、それを訴訟で有効活用することを念頭に、日々努力して参りました。

これからもその姿勢を忘れず、ご依頼者の力となれるよう研鑽を積んで参ります。

営業時間
 平日 10:00~17:00

法律相談料 
 個人 30分   5,000円(税込 5,500円)
 法人 30分 10,000円(税込 11,000円)

ご相談には予約が必要です。
まずはお電話にてお問い合わせください。

​お問い合わせ
 

事務所所在地

〒836-0052

 福岡県大牟田市白金町83 

白金ビル103

電話番号 : 

© 2035 著作権表示の例 - Wix.com で作成されたホームページです。

  • LinkedIn
  • Twitter
bottom of page